マイクラプログラミング体験会!
マイクラ(マインクラフト)でプログラミングをやってみよう!
マイクラってゲームじゃないの?
マイクラでプログラミングってどういうこと?
実は、最近のマイクラは小学校などでも活用されている優秀な教材なのです。教室ではプログラミングなどの学習機能を備えた教育版マインクラフトを採用。子供たちが大好きなマイクラだから、楽しみながら夢中になって学べます。
教育版マインクラフト!夏休みイベント講座

ジュニアが大好きなマイクラで、プログラミングもしっかりと学びます。
しっかりと考えて正確なコーディングをしないと脱出はできません!
今回のテーマは…
マイクラで、謎解き&プログラミング!
毎回大好評の長期休暇限定の企画。
今回のテーマは、謎解き&プログラミングです。
プレイコウスキー博士の邸宅の秘密を解き明かし、邸宅の中から外に脱出できるか?!
君のミッションは3Dの世界を自由に動きまわりながら、
パーティクルをみつけだして、プログラミングしながらパズルをクリアしていくこと!
2日間をかけてじっくりと取り組みます。
夏休み期間限定 サマーチャレンジチケット 販売・使用期間開始しました!

限定サマーチャレンジチケットが7月1日からスタート!
この機会にパソコンやプログラミングを始めよう!
夏休みの自由課題にもなるような作品が作れるキットも、初めて学ぶエクセル課題も、君に合わせたベストな夏期講習!
夏休みに、ワードもエクセルもレッツトライ~♪
タイピングマスター小学生!!
教室での練習で身につけたタイピングスキルをご覧ください。コツコツつづけることで大人も顔負けのタッチタイピングができるようになります。
はじめるなら吸収力の高い子供の頃が断然おすすめ!将来に必ず役立つ力を手に入れるチャンスです。
eスポーツ競技会 PlayStage2025(終了しました<m(__)m>)

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室では、eスポーツ競技会【Play Stage】を開催いたしました。
プログラミングゲームコンテストの受賞作品を採用。子供たちが本気で作ったゲーム作品で成績を競い合いましょう!
Scratch ゲームプログラミング コンテスト
みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室では、教室受講生を対象にプログラミングコンテストを開催しております。
ScratchGAMEコンテストと題し、授業で学んだプログラミングの知識ををゲーム作品として形にして頂きます。
審査の結果、優秀賞に選ばれた作品は、eスポーツ競技会の競技種目として採用!たくさんの人に自分の作品を触ってもらえることも、学習へのモチベーションに繋がります。
JJPC全国小中学生プログラミング大会へ参加
みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室では、22歳以下が参加できるプログラミングコンテスト「全国小中学生プログラミング大会」に向けた取組みを行っています。
応募に向けて、しっかりと計画を立て、1年かけてじっくり作品を作り上げます。
