パソコン資格(P検/MOS)

資格合格実績

P検(ICTプロフィシエンシー検定)
P検4級合格

小学3年 3名
小学4年 4名
小学5年 23名
小学6年 17名
中学1年 12名
中学2年 10名
中学3年 8名

P検3級合格

小学3年 1名
小学4年 1名
小学5年 6名
小学6年 7名
中学1年 26名
中学2年 7名
中学3年 20名

P検準2級合格

小学5年 1名
小学6年 2名
中学1年 3名
中学2年 14名
中学3年 8名

P検2級合格

中学1年 1名
中学2年 2名
中学3年 1名

MOS(Microsoft Office Specialist)
MOSワード

小学5年 3名
中学1年 2名
中学2年 2名

MOSエクセル

小学5年 3名
中学2年 2名

MOSパワーポイント

小学5年 1名
中学2年 1名

※2023年11月末現在

資格取得をお勧めする理由

教室ではよく「小学生の時からパソコン資格は必要はないのでは?」という質問を頂くことがあります。将来就職に有利になるとは言ってもまだまだ先のことだし・・とお考えの方は多いのではないでしょうか。

大人のパソコン資格取得の目的は、「履歴書に書けるので就職や転職に有利になる」「資格を活かして職場で求められる人材になりたい」など、就職・仕事のためという理由が大半です。

では就職がまだずっと先にある小・中学生にとって、その目的はどこにあるのでしょうか?

● 高度なスキル習得の「過程のひとつ」

子どもの段階で大人と同じパソコン資格に挑戦することは、パソコンに興味を持ち基礎を身につけ、将来活躍するための知識や能力を習得する流れの中の「過程のひとつ」だと考えます。

● 将来活きる貴重な経験に

資格試験に挑むことは、この先直面する受験や就職活動、また社会で生き抜く力を身につけるための貴重な経験となります。

目標意識を持ち合格を目指して努力する

・目標達成に向けて集中力忍耐力が身につく

・試験を繰り返すことで度胸試験慣れに繋がる

・達成感や自信により自ら次の目標を描く

・壁にぶつかっても諦めない姿勢が身につく

● 「応用力」と「思考力」を鍛える
● 大学入学共通テスト(以下、共通テスト)「情報I」に向けて

子どもたちにとって、大学入学共通テストは人生の大きな節目であり、その準備は将来を左右する重要な要素です。特に、2024年から新たに導入された「情報Ⅰ」では、単なる知識だけでなく、実践的なスキルが求められるため、早い段階からパソコンに慣れ、正確で深い理解を身につけることが不可欠です。そのため、論理的思考力や因果関係を見出す力を体系的に養成できるサーティファイ認定試験は、非常に効果的な選択肢です。この試験を通じて得られるスキルや知識は、大学受験のみならず、未来のキャリアや社会での活躍にも直結するため、ぜひ子どもたちに取り組んでいただきたい資格です。

● 一生モノの財産を身につける

資格取得で身につけたパソコンスキル・知識・技能そのものも、将来の大きな財産になります。

子どもの頃からパソコンに慣れ親しみ苦手意識をなくすこと、基礎力・応用力を磨き勘を養い、段階的に資格取得に挑戦し得た知識や技能は、将来どのような道に進んでも役立つ「一生モノの大きな財産」となります。

取得可能なパソコン資格

ビジネス能力検定サーティファイ

ビジネス能力検定サーティファイは、現場が求めるスキルを習得するための指標として、多くの法人、受験者に活用されています。40年以上の実績と累計370万人以上の受験者数を誇るビジネス能力検定です。アプリケーションに関する知識を問う「知識問題」に加え、実際のビジネスシーンで使用される実務的なデータの作成を行なうところまでを問う「実技問題」を実施することにより、即戦力となるアプリケーション操作スキルの証明として活用することができます。

教室では【3級→2級→1級】と受験するステップアップ受験をお勧め。合格を重ねることでより大きな自信となり、深い知識の定着に繋がります。教室が試験会場ですので、いつもの教室で安心して受験できます。

ビジネス能力検定サーティファイ公式HPはこちら

https://www.sikaku.gr.jp

MOS-
Microsoft Office Specialist

(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

世界で通じる国際資格。ワードやエクセルなどのマイクロソフトオフィス製品の利用スキルを証明できます。オフィス製品の様々な機能を効果的に使いこなすスキルが身につくため、多数の企業で社員教育として導入されています。

教室では、ワード・エクセルのうちどちらかお子さまの得意なものから受験をお勧め。さらにパワーポイントや上級レベルのエキスパートまで挑戦できます。

MOS公式HPはこちら
https://mos.odyssey-com.co.jp

安心ポイント

資格チャレンジのタイミングや受験級・受験時期は、お子さまの状況や保護者様の意向をお聞きした上でインストラクターより最適なご提案を行います。緊張やプレッシャーを感じないようリラックスした学習環境作りを心がけ、合格までサポートいたします。

↓授業の様子はブログをCheck!↓


↓友達追加でお得な特典&情報をGET!↓


コース料金
オフィス学習
パソコン資格取得
プログラミング学習
近くの教室の場所を探す
お問合せ・無料体験