プログラミング学習

「次の授業が楽しみで仕方ない!」
子どもの自主性・自立性を尊重しサポートする
みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室の
プログラミング学習


プログラミング本講座

小学3年生~中学生対象

選べる学習教材

教室ではScratchかマインクラフトの、どちらかご興味のある内容をお選びいただけます。

Scratch(スクラッチ)講座

授業では無料ソフト「Scratch(スクラッチ)」を使用します。Scratchは、アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)が開発。8~16才向けにデザインされたビジュアルプログラミング言語で、150以上の国と地域、また数多くの教育機関でも利用されている信頼できる学習教材です。

Scratchは、命令ブロックを組み合わせてプログラムを作り、すぐに画面上で実行できます。座標や条件分岐、変数など、子どもにとっては難しい内容を扱いますが、授業を進めるごとに視覚・感覚的に自然と理解できるようになります。想像力を働かせ、系統立てて論理的に考えながらトライ&エラーを繰り返し、将来に活きる貴重な力を身につけます。

教育版マインクラフト講座

教室では、「教育版マインクラフト」を使ったカリキュラムをご用意しております。世界中で楽しまれているモノづくりゲーム、マインクラフトの教育向けエディションです。

教育版マインクラフトは、子供が遊ぶゲームという印象が強いマインクラフトを、プログラミング・情報教育・協同学習、などの教材として使用できるようにした教育向けエディションです。計画性や何かをやりとげる力、また3D空間の作業ですので空間認識能力が育まれます。中学や高校など、学校教育の現場でも注目されています。ただのゲームのように見えて、これからの世の中で子供たち求められる能力を育てる、たくさんの要素が含まれる優秀なソフトです。

選べる授業形態

プログラミング 本講座は、グループ学習と個別学習の2種類から選択できます。

グループ学習

グループ学習の特徴

  • 8名までの少人数制
  • テキストを見ながら、またオリジナル作品に取り組み自ら授業を進める自立学習
  • 答えではなく「気づき」を与える指導方法
  • グループで学び協調性が身につく
  • 仲間からたくさんのヒントを得られる

※人気の授業のため満席の場合は受講をお待ちいただくことがございます。

グループ学習の様子

教材学習中

テキストを読みながら自分で進める自立学習

オリジナル作品作成中

自分で一から考えたオリジナル作品にもどんどん挑戦

企画書作成中

オリジナル作品作りはまず企画書から!大切なのは「たまたま」ではなく「設計通りに完成する」こと

先生に質問中

分からないところは先生に聞いて、一緒に考えてみよう

見学中

お友だちの後ろで見学も自由です!いろんな人からヒントをもらおう

休憩中

頑張りすぎたらひと休み。エネルギーチャージしてもうひと頑張り!

個別学習

個別学習の特徴

  • 周りを気にせず自分のペースで学べる
  • 都合に合わせて予約が取れる
  • テキストやムービーを見ながら、またオリジナル作品に取り組み自ら授業を進める自立学習
  • 答えではなく「気づき」を与える指導方法

個別学習の様子

プログラミング資格に挑戦

情報処理能力認定委員会
【ジュニア・プログラミング検定】
Scratch部門 認定校

各教室が、ジュニア・プログラミング検定(Scratch部門)の試験会場です。グループ学習・個別学習問わず授業の中で資格対策の勉強も行い、いつもの教室で落ち着いて受験できます。

<全級受験可能>
Entry(4級)/ Bronze(3級)/ Silver(2級)/ Gold(1級)

ジュニアプログラミング検定 合格実績

Entry(4級)合格
小学3年生 3名
小学4年生 2名
小学5年生 4名
小学6年生 14名
中学1年生 4名

Bronze(3級)合格
小学5年生 1名
小学6年生 7名
中学1年生 3名
中学2年生 3名

Silver(2級)合格
小学5年生 1名
小学6年生 1名
中学1年生 1名
中学2年生 4名

Gold(1級)合格
中学1年生 1名
中学3年生 1名

※2023年11月末現在

教室の様子はインスタをチェック!

教室での授業の様子などを公開中!教室で頑張っているお子さまたちの真剣な姿や検定合格の喜びの様子などお伝えします。
インスタグラムはこちら

プログラミングスタートコース

コースの特徴

  • 日時が選べる少人数個別学習
  • 幼児(年中程度)~小学低学年まで対象
  • ムービーによる受講報告で成果を見える化
  • 簡単なパソコン操作で学べる学習教材
  • 自ら学ぶ姿勢が身につく
  • ABCやローマ字、タイピングから学べる

>プログラミングスタートコースの詳細はこちら。

スタートコースでは、パソコンや教室に慣れ、楽しくプログラミングに触れ興味を高めてもらうことを目標としています。授業を重ねお子さまが自ら学ぶ姿勢が身につけば、本格的なプログラミング学習として「プログラミング 本講座」へ進めます。

※年齢/学年によらず経験や能力に応じて受講コース(スタートコース/プログラミング本講座)を選べますのでお気軽にご相談ください。

安心ポイント

パソコンに触ったことが無い、ローマ字がまだわからないというお子さまでもご安心ください。授業の中で、「ローマ字学習支援」&「タイピング練習」も導入しています。一歩ずつ、知識と興味を育てます。

eスポーツ競技会 Play Stage

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室では、eスポーツ競技会【Play Stage】を開催しています。

競技種目にはプログラミングゲームコンテストの受賞作品を採用。子供たちが本気で作ったゲーム作品で成績を競い合いましょう!

開催期間:~2022年6月18日まで

eスポーツ競技会【Play Stage】について>

Scratch ゲームプログラミング コンテスト

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室では、教室受講生を対象にプログラミングコンテストを開催しております。
ScratchGAMEコンテストと題し、授業で学んだプログラミングの知識ををゲーム作品として形にして頂きます。

審査の結果、優秀賞に選ばれた作品は、eスポーツ競技会の競技種目として採用!たくさんの人に自分の作品を触ってもらえることも、学習へのモチベーションに繋がります。

2021年度の受賞作品をチェック! >

作品発表会のご紹介

学習の成果を披露

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室では、姉妹校合同でプログラミング作品発表会Creators(クリエイターズ)を開催しています。

発表会という「目標」がモチベーション維持やさらなる成長に繋がり、発表会に向けてスケジュールを組み、作品企画から制作・完成までの一連の流れを体感することは非常に貴重な経験となります。また、大勢の前で自分の作品について伝えるプレゼンテーション能力、他者の発表を聞き理解する力、他者を尊重する姿勢など、発表会当日もまたお子さまの一つの大きな成長の場となります。

日ごろのお子さまの学習成果を見る貴重な機会として、保護者の皆様も毎年ご家族総出で多数ご来場いただいております。

プログラミング作品 発表動画

2020年、2021年の発表会は、会場での密集を避けるため、Youtubeでの動画発表会の形で実施いたしました。
数ある作品の中から少しだけ、こちらでご紹介します。以下の動画をぜひご覧ください。


↓授業の様子はブログをCheck!↓


↓友達追加でお得な特典&情報をGET!↓


コース料金
オフィス学習
パソコン資格取得
プログラミング学習
近くの教室の場所を探す
お問合せ・無料体験